研究成果

富岳成果創出加速プログラム
省エネルギー次世代半導体デバイス開発のための量子論マルチシミュレーション
2022年度プロジェクト研究成果ミーティング

2022年10月18日(火)~19日(水)名古屋大学東山キャンパス ベンチャービジネスラボラトリ―

講演時間は余裕を持たせていますので、講演途中での質疑も含む根掘り葉掘りモードでお願いします。

2022年10月18日(火)

10:30 – 10:45 押山 淳:  趣旨説明:本プロジェクトの終わり方と次年度以降への期待
  座長 押山
10:45 – 11:30 白石 賢二:  窒化物半導体MOVPE成長の気相反応の第一原理計算による解明
11:30 – 12:10 新田 州吾:  GaN 有機金属気相成長の気相反応その場観察
ランチ
  座長 森
13:15 – 13:55 草場 彰寒川 義裕:  データ科学アプローチを統合したGaN成長機構解明
13:55 – 14:25 押山 淳、My Bui、Mauro Boero、白石 賢二:  GaN-MOVPEの表面反応機構:現在第一原理計算でできること
14:25 – 14:55 原嶋 庸介:  GaN中転位と不純物の複合体
14:55 – 15:15 制野 かおり、押山 淳:  GaN中Mgアクセプターの原子拡散
休憩
  座長 寒川
15:35 – 16:15 森 伸也、美里劫 夏南:  省エネ半導体デバイスの先端シミュレーション
16:15 – 16:55 松下 雄一郎、立木 馨大、西谷 侑将、岩田 潤一:  SiC-MOS界面における窒化の物理
16:55 – 17:35 小野 倫也、江上 喜幸、植本 光治:  SiC/SiO2界面窒化処理の微視的機構とSiC/SiO2ステップ界面におけるキャリア伝導特性の解析
17:35 – 白石 賢二:  GaN-MOSFET用のGaN/絶縁体界面の作製指針の第一原理計算による検討
18:15 – 20:15 懇親会

2022年10月19日(水)

  座長 小野
9:30 – 10:10 天野 浩:  分極半導体の信頼性を評価するための計算科学の役割
10:10 – 10:50 白石 賢二:  産業に役立つ第一原理計算はどうやって行うのか?
10:50 – 11:20 大内 祐貴、広瀬 隆之、高島 信也、江戸 雅晴:  富士電機でのアクティビティと計算科学への期待
11:20 – 11:50 小杉 太一、西 紘史、西谷 侑将、松下 雄一郎:  量子虚時間発展法の材料計算への展望:量子コンピュータの活用
11:50 – 12:10 Tran Ba Hung、松下 雄一郎:  Skyrmion in van der Waals Materials by Dzaloshinsky-Moriya Interaction
  まとめ
12:10 – 残りの半年をどう過ごして、来年度以降につなげるのか(ディスカッション)
MENU